翻訳と辞書
Words near each other
・ 願成寺
・ 願成寺 (一関市)
・ 願成寺 (伊賀市)
・ 願成寺 (名古屋市)
・ 願成寺 (喜多方市)
・ 願成寺 (岐阜市)
・ 願成寺 (徳島市)
・ 願成寺 (曖昧さ回避)
・ 願成寺 (横浜市)
・ 願成寺 (神戸市)
願成寺 (韮崎市)
・ 願成寺 (須賀川市)
・ 願成寺村
・ 願成就寺慈眼院
・ 願成就院
・ 願掛
・ 願掛け
・ 願教寺
・ 願敬寺
・ 願文


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

願成寺 (韮崎市) : ミニ英和和英辞書
願成寺 (韮崎市)[がんじょうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [がん]
 【名詞】 1. prayer 2. wish 3. vow 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [にら]
 【名詞】 1. leek 2. scallion
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [し]
  1. (n-suf) city 

願成寺 (韮崎市) : ウィキペディア日本語版
願成寺 (韮崎市)[がんじょうじ]

願成寺(がんじょうじ)は、山梨県韮崎市神山町鍋山にある曹洞宗寺院である。山号は鳳凰山。本尊阿弥陀如来
== 概要 ==
甲府盆地の西部、釜無川右岸の氾濫原から市域西部の山麓地域に至る神山地区の東部に位置する。神山町北宮地の武田八幡宮へ至る街道の南側に立地する。中世には巨摩郡武田郷、近世の九筋二領では北山筋鍋山村にあたり、付近には武田八幡宮のほか、神山町鍋山の鍋山山頂には武田信義築城と伝わる白山城跡が存在するなど、甲斐源氏武田氏ゆかりの史跡が多い。
古代甲斐国では天台宗真言宗密教が伝わっており、願成寺も創建当時は天台宗寺院であったと言われる〔『甲斐源氏 列島を駆ける武士団』、p.151〕。甲斐国では平安時代後期に常陸国から源義清清光(逸見冠者)が甲斐国の市河荘へ土着し、その子孫は甲斐源氏として盆地各地へ進出した。山梨県内には義清・清光開創を伝える寺院は多い〔甲斐源氏とその信仰については甲斐国の仏教を参照。〕。
甲斐国志』に拠れば、願成寺は源清光の子で甲斐源氏棟梁・武田氏始祖の武田信義(願成寺殿)が開祖であると言われる〔『甲斐源氏 列島を駆ける武士団』、p.151〕。鎌倉時代に甲斐源氏の一族は源頼朝の粛清を受けて没落する。
戦国時代には守護武田氏により中興され、臨済宗に改宗されたという。『甲斐国志』によれば、戦国期に住職となった願成寺俊虎(がんじょうじ しゅんこ)は武田晴信(信玄)の甥にあたるとされるが、系譜関係は不明〔柴辻(2015)、p.268〕。
武田氏滅亡後、武田遺領を巡る天正壬午の乱慶長12年(1607年)の火災で寺宝を消失したという。近世には承応年間に然室が中興し、曹洞宗に改宗され、上条南割村の大公寺末寺となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「願成寺 (韮崎市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.